キーホルダーファクトリーのスタッフが書いているブログ

日々の出来事やお知らせなどを弊社スタッフが不定期で更新しています。

キーホルダーファクトリーからのお知らせです

透明なアクリルでできたハメパチタイプのキーホルダーを作成するキーホルダーファクトリーでは四角形や円形、星形などさまざまな形状のものを製作しております。作品集として製作見本も掲載していますので、お見積もりをご依頼になる前に弊社の作品集などをご覧いただければ参考になるかと思います。

最新情報

キーホルダー作品集その10:愛知県の鉄人魂様ほか

愛知県の鉄人漁様

鉄人魂のキーホルダーの写真

これは愛知県の鉄人漁様のオリジナルキーホルダーです。バックには炎の写真を入れて、大きな文字で「鉄人魂」とロゴタイプ風になっています。見ているだけでもメラメラと燃えてきそうな感じがしますね。リングタイプの長方形のキーホルダーはナスカンタイプのものより格安で作成できますのでノベルティとして作っても安いコストで収まります。販売促進にもご利用いただいております。Tシャツ型 キーホルダーはこちら

北海道のREDBUTS様

REDBUTSのキーホルダーの写真

これは北海道のREDBUTS様のキーホルダーです。赤いコウモリのイラストが入っています。白地に赤とたいへんシンプルなデザインですっきりした感じがします。円形のキーホルダーはこちらからどうぞ。

埼玉県のFINEGIRL様

FINEGIRLキーホルダーの写真

これは埼玉県のFAINEGIRL様のオリジナルキーホルダーです。どことなくキースへリングのイラストのような雰囲気もありますがシンプルで内容が良く伝わってきます。WEBサイトの宣伝用に作成させていただきました。こんなふうにURLを書き込んでお客様に配ればさらなるサイトへのアクセスが期待できるかと思います。またレストランやカフェなどのお店のロゴや店名などを入れてもいいかと思います。長方形のキーホルダーはこちらからどうぞ。

キーホルダーの新商品を追加しました

キーホルダーの新しい形状を追加していこうかと随分検討していましたが、やっと新商品を追加することになりました。今回は5つの形状を新しく追加しました。スティック型キーホルダーのものカード形のもの(小)カード形(大)のものダイヤ形のものピック形のものとそれぞれ面白い形でお客様に喜んでいただけるものと思っています。特にキーホルダーのピック形は名前でお分かりになるかと思いますが、ギターのピックと大体同じサイズになっています。想定されるお客様はやはりバンドや音楽関係のグループやバンドメンバーといったところでしょうか。大きさもわりと小さめですのでかさばらずにバンドのライブを観に来てくれたファンの方に差し上げたり、コンサートなどでコンサートグッズとして販売してみたりと色々と使えるかと思います。また、キーホルダーカード形は大きく出来ていますので団体での旅行の記念写真やクラブ活動でメンバー全員の写真を入れても楽しめるかと思います。特にご利用度合いが高そうなのはアニメやキャラクターのイラスト・写真を入れてお子様向けのノベルティやそのまま販売する商品としても利用可能かと思います。お子様は大きなサイズの方が喜ばれますのでお子様の大きさに合わせてカード形の小さい方と大きい方を使い分ければよろしいかと思います。あとはダイヤ形というのも面白そうかと思います。ひし形ともいいますがちょっと角度を変えただけでもデザインは随分違ったものになり目新しさがでてくるものです。ダイヤ形も他の形状と比べて小さめにできていますので女性をターゲットとした販促品やノベルティとしても利用いただけるかと思います。今後も面白い形状や利用価値の高い形状がありましたら続々追加していく予定ですので、時々キーホルダーファクトリーのサイトをチェックしてみていただけますと嬉しく思います。

その9:茨城県のDNR様ほか

茨城県のDNR様

これはDNR(土木内農業連合)様のキーホルダーです。ツーリングリームのオリジナルグッズとして作成させていただきました。バイクや車関係ですとキーホルダーは一番もてはやされるグッズの一つです。ホルダーの部分に鍵をつけておけばいつでも携帯できますし、誤って落としたりしてもこの大きさならかなり目立って探しやすくなるかと思います。両面同じデザインでも、片面ずつ違うデザインでも楽しめますので自由にお選びいただけます。今回は両面とも同じロゴマークをあしらったデザインとなっています。さらにホームページをお持ちでしたらURLのアドレスを入れてみるものおすすめかと思います。白と黒というシンプルなデザインながら斬新なロゴデザインはカッコイイ印象を与えてします。
DNR

長野県のKAYAKUBOSHI様

これは長野県のKAYAKUBOSHI(火薬星)様のキーホルダーです。パンクバンドのバンドグッズとして作成させていただきました。パンクは1970年代に生まれた音楽の一つのジャンルで正式にはパンクロックと呼ばれています。もっとも有名なバンドはイギリスで生まれたピストルズですね。パンクというと過激なパフォーマンスや攻撃的なメッセージ性の高い歌詞など一部で誤解されているところもありましたが、THE BLUE HEARTSのようにパンクロックの中にもポップなメロディーを同調させて、青春を歌う歌詞を綴りシンプルな印象を与えるバンドも現れてきて、パンクというものが一般的に知られていきました。音楽も色々なジャンルが交じり合うことでまた違った面がでてきてさらに面白くなってきました。そんなことを感じさせていただいた今回のお仕事でした。
kayaku

東京都のクロスランゲージ様

これは東京都のクロスランゲージ様のキーホルダーです。「e翻訳ドットネット」というサービス名で高精度・高機能の翻訳サービスを行っている会社です。無料自動翻訳サービスでは得られない、より精度の高い翻訳と、便利な機能を提供する自動翻訳サービスです。日本語、英語、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語の翻訳が利用可能ということです。無料の翻訳サイトは結構ありますが、どれも翻訳の文章がイマイチだったり、意味が分かりづらい文章になっていたりしますね。そんな時のこちらのサイトを利用してみてはいかがでしょうか。有料ですが、メール登録すれば無料のトライアルも可能(平成22年11月末まで)ですので、翻訳の能力を実際に見てみることもいいかと思います。無料だけど翻訳の機能に満足できないという方にはお勧めいたします。今回はそのサイトの販促の目的で作成させていただきました。
ehonayaku

その8:福岡県のビリマニア・ラウンジ様ほか

福岡県のビリマニア・ラウンジ様

これはビリマニア・ラウンジ(通称:BML)様のキーホルダーです。日本最大のSNS「mixi」からはじまったビリヤードサークルで、九州を本部として、関東、東海と3エリアを拠点に活動をしているそうです。ビリヤードを通じ色んな人との出会いや技術の上達や趣味を広げたいと思っている人などが集まっていてさらにメンバーを募っていてます。ビギナーからSA級までそれぞれのクラスを超えてアットホームな環境の中でビリヤードを楽しめる空間を提供しているので、ビリヤードが初めてという方でも安心してゲームが出来そうですね。初めて入った人でも上級の腕前の方に教えてもらえる環境はとても素晴らしいことと思います。このキーホルダーのデザインはビリヤードのボールをイメージしていて真ん中には「BML」のロゴマークが入っています。それぞれの級ごとに色分けして作成してメンバーさんへ配布しているそうです。
ビリマニラウンジ

大阪府のT.F.F.C.様

これはT.F.F.C.様のキーホルダーです。フットボールクラブ(サッカークラブ)のものです。四角い形状にチーム名の入ったオリジナルエンブレムをバックに配置して、サッカーボールのイラストが入っています。サッカーのユニフォームやソックスを入れるバッグは結構大きいのでこのキーホルダーの大きさはピッタリかと思います。街中で見かけるのはこうしたボストンバッグの持ち手やジッパーの部分に大き目のキーホルダーを付けている人です。中学、高校の部活動や大学のサークルなどでも良く見かけます。これをご覧になっている方もクラブやチームなどに所属しているのであればチーム名やクラブ名が入ったオリジナルグッズを作ってみませんか。
TFFC

東京都の栗原賢一様

これは栗原賢一様のキーホルダーです。「真空メロウ」(シンクウメロウ)のベーシストとして活動されています。「手離しに素直にはなれないけど、どこかで皆と繋がっていたい」という普通の青年である三人(今井勝彦:Vo&G、栗原賢一:Ba、橋口公平:Dr)が1999年に大学のサークル内で結成したというロックバンドです。2005年までにアルバムを2枚、シングルは3枚をリリースしてその後解散して、現在は「ザ・ガールハント」というバンドで活動されています。こちらも多くのシングル、アルバムとDVDをリリースしてインディーズとして活躍中です。
DBSG

その7:東京都のエマザトラクション様ほか

東京都のEMMAzaTRUCKSHUN様

これはエマザトラクション様のキーホルダーです。紅一点であるボーカル&ギターを担当するEMMAさん(爆裂punk-girlと呼ばれるパワフルな方だそうです。)率いる4人組のバンドです。曲の感じは「勢い!」「楽しい!」という感じだとのことです。かなり幅広く活動されていてCDも3枚出しているそうです。ライブでは爆裂っぷりが見られるそうですのでぜひライブで見てみたいですね。キーホルダーのデザインもパンクの匂いを感じられるようなカチっとしたデザインに仕上がっています。形状は円形と長方形の2種類作成させていただきました。その後エマザトラクションというバンドは解散されて、新たにemmoというバンドを結成されて、さらにパワフルなバンドとして生まれ変わったそうです。新しいバンドの大活躍に期待したいところです。
エマザトラクション

山梨県のガールスカウト山梨県支部様

これはガールスカウト山梨県支部様のキーホルダーです。ガールスカウトは世界144カ国にまたがっていて、1000万人もの仲間(メンバー)がいるそうです。また、日本国内では47都道府県に支部があり4万人以上のメンバーがいます。少女と若い女性が自分自身と他の人々の幸福と平和のために責任ある市民として、自ら考え、行動できる人となれるようにすることを使命として様々な活動を行っている団体です。山梨県内では14の団があり月2~3回の主に週末を軸として年齢、学校、学年をいう枠組みを超えて色々な活動を行っています。キーホルダーのデザインはクローバーをあしらったものになっています。女性らしい繊細なデザインが魅力的です。
ガールスカウト山梨県支部

東京都のジャパンフットサルコート様

これはジャパンフットサルコート様のキーホルダーです。フットサルはもともとスペイン語の「フットボール・デ・サロン(屋内でやるサッカー)」という名前が短縮化して「フットサロ」から「フットサル」というように変化していったとされています。フットサルが日本に入ってきたのはごく最近ですが、もともとの起源としてはいくつかあり、その中で1930年ごろから南米を中心として発展してきたとされています。そしていくつかの紆余曲折を通じて、フットサルとなり国際的なサッカーの団体であるFIFAの管轄下に置かれるようになって、1994年には世界の統一ルールが決められたそうです。日本にあるたくさんのフットサルコートもそのルールに従って運営されています。正式なサッカーゴールよりも狭くて済むため、建物の屋上や地下のスペースなどでもコートを良く見かけるようになりました。デザインはフットサルの「サル」にかけて猿のイラストが書いてあってとてもユーモアセンスが光っています。持っていて楽しいキーホルダーになっています。

ジャパンフットサルコート

その6:MANMANPROJECT様ほか

東京都のMANMANPROJECT様

これはMANMANPROJECT様のオリジナルキーホルダーです。長方形のパーツで製作しました。バックにはジグソーパズルのようなものに、赤色、黄色、青色、緑色の4色で彩られていて、ロゴマークが配置されています。長方形の形状は弊社では一番数が出ていますが、この形状はたいへんデザインしやすいものかと思います。書体も太く大きな書体で男性的な感じがします。同じロゴマークでカッティングステッカーの製作させていただきました。

MANMANPROJECT

千葉県のSURF CREW様

これはSAFARI FOUNDATION CLOTHING LINE様のキーホルダーです。詳しくはお聞きしていなかったのですが、CLOTHING LINEは服の商品のラインとか服のブランドとかを現すようですのでオリジナルのブラントのようです。アーティストのグッズなどでもこのような表記をしていることがあるようです。ステンシルの書体を使ったサファリっぽいデザインです。この書体はアーミー(陸軍)、軍隊で木箱や鉄の入れ物などに文字を入れるときに型を使うため文字が割れたようななっているのが特徴ですね。このフォントを好んでデザインに入れてこられる方も多いです。同じデザインでもフォントによってイメージはずいぶん変わってきます。例えばPOPな書体ですと南国ムード漂いますし、若々しいデザインになりますし、細めの書体は繊細で女性的であり、太めの書体は力強く男性的なデザインになります。デザイナーさんも男性の方は太めで大きなデザインをされる方が多いですし、女性のデザイナーさんは細めの書体や筆記体の書体を使ってしなやかに繊細にデザインされる方がおおいようです。書体選びもデザインの要素としては重要ですのでご参考にされてはいかがでしょうか。

SURF CREW

奈良県のTHE First様

こちらは古着屋さんのTHE First様のキーホルダーです。古着というとジーンズを思い浮かべる方も多いかと思います。数百円のものから数十万円や百万円以上するものまであり、それぞれ色落ちや繊維のくたびれ具合、ステッチの形状などで金額が決まってくるそうです。ジーンズで百万とはちょっと信じ難いものがありますが、そんな貴重なものをゲットしようと若者の方から年配の方までお店に足を運んでいるようです。日本でも古い昔から古着はあり当時繊維が貴重だったので何度も売り買いされていたようです。今や古着はジーンズだけではなく様々なアイテムがありステイタスを高め一つの文化として定着しています。東京では古着屋さんはだいぶ前から原宿や高円寺や下北沢といった場所にあったかと思います。今では全国的にあちらこちらの都市に古着店があり大きな市場を形成しています。有名ブランド品の古着なども若い方を中心に購入されているようですね。

The first

その5:茨城県のnauman様ほか

茨城県のnauman様

これはnauman様のサマーキャンプの記念キーホルダーです。サマーキャンプといえば子供の頃に誰でも参加されたことがあるかと思います。主に小中学生を対象として夏休みの間に二泊~五泊といった期間を利用して、山や川の側や海辺の砂浜などでキャンプすることです。サマーキャンプは普段学校ではできないような体験(自然とのふれあいや仲間同士での野外での生活)を通じて心と体の成長を促すイベントととして定着しています。日本では数日程度ですが、欧米諸国では一週間や二週間といった長期に及ぶところもありハイキングや山登り、川下りやカヌー乗りなどの体験を行われていることもあります。いずれにしても日常ではできない体験ができてためになるイベントです。オリジナルキーホルダーをイベントの記念でお子様に配ることは、お子様にとって楽しかった思い出を想い出させるきっかけにもなることでしょう。いつまでもそのような楽しい体験をもち続けて大人になってほしいと願いつつ弊社でもお仕事させていただきました。像のイラストを使ってキャンプ地と日付が記入されていてシンプルなデザインになっています。

nauman

東京都のペーニャ深川様

これはペーニャ深川様のオリジナルキーホルダーです。FC東京というフットボールクラブを応援するファン、サポーターとの相互の振興を深めることを主たる目的として設立された会です。ペーニャとは特定のクラブやチームを応援したり支援したりする団体やグループのことで、それらが集う「場」という意味だそうです。そういった様々なファンやサポーターなどの応援を受けてサッカーチームのFC東京は存在しています。東京の下町深川らしい和風のフォントに黒を基調としたデザインとFC東京のチームカラーであるブルーとレッドを上手にマークとして使われています。弊社では色々なグッズを作成していますが、スポーツ系のチームやクラブではやはりキーホルダーが一番受けているようです。スポーツバッグを見るとたいていは大きめのキーホルダーがバッグのもち手やジッパーのところに付けられています。そんな場合でもこのデザインですと遠くからでも見つけやすいですね。

PENYAHUKAGAWA

東京都のBILLIARDR16様

これはビリヤード場R16様のキーホルダーです。ビリヤードといえば1980年代に大流行して専門のTV番組などもあっておおいに盛り上がっていました。ナインボールやエイトボールなどが主なゲームで、金曜の晩や土日のビリヤード場といえばかなり混雑していたこともありました。この頃はバブルの時代でしたから夜な夜な遊び場へ繰り出していたという方もおおいのではないでしょうか。それからしばらくは息を潜めていたような状態でしたが数年前からまた人気の遊びになりましたね。今回のデザインはビリヤードの玉をあしらったもので円形のキーホルダーで作成させていただきました。

ビリヤード16

その4:愛知県のスタミナカンパニー様ほか

愛知県のスタミナカンパニー様

これは劇団のオリジナルキーホルダーです。豊橋や豊川周辺の若い演劇仲間の方たちがエンターテイメント性の高い劇や舞台作りを目指して結成され、豊橋市を中心にに活動しているそうです。ネタのみではなく大道具や小道具から劇中のBGMや効果音までもメンバーが中心となって作っているという完全なオリジナル舞台です。役者のみなさんもそうですが、スタッフのクオリティも高く周りの劇団の中でも一目置かれている存在感のある劇団です。ネタはコントをベースにしているので誰でも楽しめる舞台になっています。役者をそれをサポートするスタッフそれぞれのハイレベルな動きを体感できるかと思います。そんな素晴しい劇団のオリジナルグッズとして今回はキーホルダーの作成をお手伝いさせていだきました。「素」の文字だけというシンプルなデザインですが、デザインのレベルの高さを伺わせています。見る人にパワーを与えるというか、舞台をご覧になる観客のみなさんのスタミナの素として頑張っておられるようです。

スタミナカンパニー

静岡県のメスカリンドライブ様

これはメスカリンドライブ様のキーホルダーです。浜松市にあるライブハウスです。ライブハウスは様々なジャンルのミュージシャンやバンドが集まってそれぞれの音楽を観客に披露する場所です。Livehouseは和製英語で、英語ではステージや観客席の大きさにより、「クラブ(Club)」、「ホール(Hall)」、「ボールルーム(Ballroom)」などと言われています。一般的にはライブハウスって言っていますが英語では通じないんですね。通常の大きなホールで開催されるコンサートとは違ってライブハウスでの公演はお目当てのミュージシャンやバンドとの距離が近く一体感がもてるため盛り上がります。誰もが学生頃や若い頃に足を運んだことがあるかと思います。生の演奏が奏でる音と、ミュージシャンのパワフルな声は見ている誰もが共鳴してさらなる盛り上がりを見せてくれます。そんなお店の販促用のグッズとして作成させていただきました。

メスカリンドライブ

東京都のユニティー様

これはユニティー様のキーホルダーです。イベント・内装 施工サービスを行っている企業です。主にトラス施工(トラスとは簡単にいうと三角形で構成された骨組みのことでコンサートやライブであれば照明器具や装置を付けてある構造物がわかりやすいかと思います。)、システムパネル施工、テント施工といったことを行っています。どれも企業のイベントや音楽関係のライブやコンサートなどでは重要な仕事です。また建材等の搬出入作業や陳列棚の搬入作業や組み立て作業といったもの、清掃や養生といったものなどいわゆるソフト的なサービスも行っています。どれも博覧会のような大きなイベント、会社での催しもの、パーティや大会といった各地で頻繁に行われる行事になくてはならないサービスです。そのユニティー様のオリジナルノベルティとして今回は製作させていただきました。

ユニティー

その3:弊社作品見本続きます

寿司屋さんの販促用

これはお寿司屋さんや刺身居酒屋さんなどの販売促進用のキーホルダーとして作成してみました。おすし屋さんでは昔から湯のみをお正月やおめでたい日に常連のお客様へ差し上げたりしています。湯のみは魚の名前を漢字で書いたものを湯飲み茶碗一杯に書いてあったり、寿司ネタの写真を入れてあったりするデザインがよくあるかと思います。漢字で書いたり、ローマ字を入れたり、写真を入れたりと様々なデザインが入っています。それをイメージして魚の漢字と英語の読み方を入れてみました。このような漢字のシンプルなデザインは外国人の旅行者などにも受けていますので、そういった方々をターゲットにした展開も考えられます。裏面にはお店の名前と電話番号を入れれば販促グッズとしては最高のものになるかと思います。

まぐろ

トライバルデザイン

これはトライバルと呼ばれているデザインです。トライバル柄などとも呼ばれています。トライバルとはtribeという言葉の形容詞形で民族的なという意味になります。タヒチやサモアといった諸島ではその民族独特のデザインがタトゥーや持ち物のデザインとして受け継がれています。動物や自然のものをモチーフにして色々なデザインを作りだされています。このようなデザインをタトゥーとして実際に刺青をしている人もいらっしゃいますが、そんなイメージでキーホルダーを作ってみました。デザイン自体は新プルですが、オシャレアイテムとして使えるかと思います。

太陽

靴屋さんのノベルティ

これは靴屋さんのノベルティとしてお客様へ差し上げるものとして製作してみました。靴屋さんやシューズショップでは様々な販売促進を展開されているかと思います。その一つの展開として来店されたお客様へこのようなノベルティを配布することで、再来店や支持してくれる顧客として、顧客創造を促すものとして期待されるかと思います。親しみやすい靴をモチーフにしてデザインしてみました。

靴屋さん

その2:弊社作品見本続きです

たいへんよくできました

これは子供の頃だれもが楽しみにしていた「たいへんよくできました」のデザインを入れたキーホルダーです。学校や幼稚園などはお子様が勉強よくできたときや、本を読んだ感想文でいい文章を書いたときなどにこのハンコをおしてもらってりしてるかと思います。お子様にとってはこれは誇りのもてる印であり、このはんこを励みにしているところもあるかと思います。お子様向けの形状になっていますが大人がこれをもらっても懐かしさも相まってうれしく感じるキーホルダーかと思います。

たいへんよく

誕生日のプレゼント

これは誕生日のプレゼントを想定して製作してみたキーホルダーです。形状やデザインの内容からしてお子様向けですね。お子様ですとお友達を読んでお誕生会や誕生パーティーなどをするご家庭も多いかと思います。そんな時にこういった記念のキーホルダーを作成してはいかがでしょうか?誕生日を迎えるお子様へお友達同士で作ってみんなに差し上げてもいいかと思いますし、誕生日を迎えるお子様から招待したお友達へ差し上げてもよいかと思います。具体的に日付やお名前など入れれば後々の記念品となります。大人になっても誕生日の喜びを忘れないためにもこのようなものを景品やプレゼントとして貰いたいという気持ちもありますね。

たんじょうび

十字架のデザイン

これは十字架のデザインをあしらって作ってみました。赤のバックに十字架を入れた形になっています。シンプルなデザインは高級感を出すのにもってこいです。何年か前にTシャツと缶バッジをセットにして販売しているお店がありました。缶バッジのデザインがTシャツのデザインと重なるようになっていて大変面白いアイデアだと思っていました。そんなふうに、二つのアイテムを合わせて一つのデザインになるようにこのキーホルダーを使ってみてはいかがでしょうか?二つのアイテムを重ねることでまた新しいデザインが生まれることがあるかと思います。

十字架

 
▲Page Top